company
会社案内
message
CEOメッセージ
私たちの使命は、「人がITを活用し、協力して働き、少ない労働人口でも持続可能な社会を築く」ことです。

世界で最も人口が多いインドや中国でも、過去30年間で出生率が低下しています。先進国においても、今後30年間で労働人口の減少が構造的に起こる見込みです。これからは、「少ない労働人口の中でどのように社会活動を維持し向上させるか」という課題が、地球規模で解決すべき重要なテーマとなっています。日本も課題先進国の一つであり、労働人口問題が特に顕在化している国と言えます。
当社は、2015年7月に設立され、『オートメーションテクノロジーを活用して新しいワークスタイルを実現する』というビジョンを掲げています。AIやRPAは、人々の仕事を奪うものだという意見もありますが、それは本質的な課題ではありません。将来的な世界的な労働人口の減少に対して、新しいテクノロジーを徹底的に活用する必要があると考えています。
私たちの使命は、「人がITを活用し、協力して働き、少ない労働人口でも持続可能な社会を築く」ことです。私たちは、環境が変わっても適応し、人々が協力して新たな価値を創造し、持続可能な未来を実現するために努力し続けます。
代表取締役 Founder/CEO嶋田 光敏

information
会社概要
- 会社名
- BizteX株式会社
- 会社設立
- 2015年7月
- 代表取締役
- 嶋田 光敏
- 住所
- 〒105-0001
東京都港区虎ノ門4-3-1
城山トラストタワー 21F WeWork 内 - 取引銀行
- みずほ銀行
住信SBIネット銀行 - 顧問弁護士
- AZX弁護士事務所
- 顧問税理士
- 明治通り税理士法人

board member
ボードメンバー
- 代表取締役 Founder/CEO
- 嶋田 光敏
- 取締役 Co-Founder/CTO
- 袖山 剛
- 取締役COO
- 小川 哲史
- 社外取締役
- 田島 聡一
- 社外監査役
- 川﨑 勝之
history
沿革
- 2015年7月
- BizteX株式会社創業
- 2017年6月
- シードラウンドでジェネシア・ベンチャーズから総額4000万円の資金調達
- 2017年11月
- 国内初クラウドRPA「BizteX cobit」をリリース
- 2018年3月
- EY Innovative Startup 2018を受賞
MURC LEAP OVEARで最優秀賞受賞 - 2018年6月
- 経済産業省のスタートアップ企業育成支援プログラム《J-Startup 企業》に選出
- 2018年7月
- BizteX cobitがHR Tech GP2018で働き方改革賞を受賞
- 2018年8月
- シリーズAラウンドでWiLから総額4億円の資金調達
- 2018年10月
- BizteX cobitが2018年度グッドデザイン賞を受賞
「GLOBIS Alumni Growth Investment」から第一号の投資案件として2,000万円を調達 - 2018年11月
- 「第12回 ASPIC IoT・AI・クラウドアワード 2018」のASP・SaaS部門
支援業務系分野で「先進技術賞」を受賞
BizteX cobitがAPIを公開 - 2019年7月
- クラウドRPA「BizteX cobit」の作成ロボット数が10,000を突破
- 2019年12月
- 人材紹介会社向け新ツール「BizteX mikke」をリリース
- 2020年4月
- みやこキャピタル・KDDI・TIS等から総額6.3億円の資金調達
- 2020年5月
- 複数のシステムを連携し業務自動化・データ統合を実現する iPaaS「BizteX Connect」をリリース
- 2021年4月
- みずほ銀行主催「Mizuho Innovation Award」を受賞
- 2022年1月
- iPaaS「BizteX Connect」のオプション機能としてデスクトップRPA「robop」をリリース
- 2022年7月
- クラウドRPA®「BizteX cobit」サービスリリース5周年